お問い合わせオンライン相談も

資料請求


資料


mail


電話

太陽光発電O&Mの株式会社ジオリゾーム

全国対応

06-6381-4000

そら
テスラパワーウォールの設置はどのようにするんでしょうか。
実際の設置工事の様子をご紹介させていただきます。

テスラパワーウォール設置工事状況

TESLA Powerwall(テスラパワーウォール)の設置工事


梱包を解いて工事スタートしていきます。

架台の設置

まずは、蓄電池を設置する場所に架台を設置します。

架台には大きくわけて「壁固定架台」と「自立架台」の種類があります。

  • 壁固定架台・・・壁面にビスを打ちこんで、壁面と架台で蓄電池を支える方法
  • 自立架台 ・・壁面にビスを打たずに設置する方法(耐荷重は壁固定架台より低くはなる)

本体の設置


配線作業では蓄電池と太陽光発電設備、インバーター、電力計との配線をおこないます。

テスラパワーウォール設置工事状況テスラパワーウォールの本体の設置工事完了

Backup Gatewayの設置

こちらは、Backup Gatewayの設置完了後の様子です。

配線作業では蓄電池と太陽光発電設備、インバーター、電力計との配線をおこないます。


テスラパワーウォール Backup Gatewayの設置完了

設置工事の完了

テスラパワーウォール設置工事状況本体

Buckup Gateway

蓄電池の設置にかかる時間は?

一般的に、1日程度で設置は完了します。必要な電気工事の複雑さにもよりますが、設置工事の際、10分~20分程度の停電が生じます

設置工事にかかる時間は、設置場所や既存の設備があるかどうかなどで異なります。設置場所や配線ルートの確保は必要ですので、事前に事前調査の際に確認させていただき、ご希望などもお聞きしてよく打ち合わせさせていただければと思います。

おおなる
お気軽にお問い合わせ・無料診断依頼をお待ちしております。