太陽光発電、きちんと発電しているのかな?と心配になる時があります…。
中には、発電停止でまるまる1か月分損しているなどというケースもあります。お元気メンテとテラシテSを導入することで、太陽光発電を安価に見守りが出来ます。
テラシテS(solar)とは?
電力会社が設置済のスマートメーターから、当社が太陽光発電の売買データを取得し、独自のアルゴリズムで分析することで、お客様の太陽光発電設備の異変を検知するサービスです。
テラシテSを導入するメリットは?
- 計測・通信機器設置不要。工事も不要で導入が簡単
- 異変を検知した際にはメール通知で安心!
- 月額料金制で業界トップクラスの低価格
➀計測・通信機器設置不要。工事も不要で導入が簡単。
使用するのは既に設置されたスマートメーターのみなので、新たな機器設置不要で導入が可能です。
②異変を検知した際にはメール通知で安心!
異変を検知した際には、最短翌日に登録した連絡先にメールで通知します。
③月額料金制で業界トップクラスの低価格
機器設置に伴う初期費用や解約金が不要で、月額料金も業界トップクラスの低価格。長期契約の制限もありません。
テラシテSの特徴
発電等の実績データをまとめて提供することで、集約作業の労務負担が軽減されます!
・FIT認定太陽光の経済産業省への報告等に必要な発電実績データをまとめて提供。
・スマートメーターから取得する計量法適合の30分値データを月次報告。
対象の太陽光発電設備
- 日本全国、どの電力会社と契約していてもご利用可能です。
(九州電力送配電分は2025年7月から開始予定) - 50kW未満の低圧太陽光発電で、「全量売電」「賃貸物件共用部での一部自家消費/余剰売電」をしている設備が対象となります。
詳細については、お気軽にお尋ねください。
ご利用料金
お元気メンテとのセットでご提供します。
次世代型O&Mのお元気メンテでは、専用ソフトによる詳細な解析により、通常の日時ごとの発電量や施設全体の発電量のデータでは気づけない僅かな発電量低下も見逃しません。
だから、発電量の維持に必要ではない点検を可能な限り削減しつつも、発電量を最大化し続けることが可能です。
次世代型O&M【お元気メンテ】の解析について詳しくはこちらをご覧下さい。
また、修繕工事やリパワリングなど、長期的な発電量UPのメンテナンス工事についても、専用ソフトでの解析で、その修繕がコストに本当に見合うかどうかを解析したうえでご提案させていただけます。修繕工事等についてもお気軽にご相談ください。
保険付帯とリスク認証検査、発電所の評価UPの方法についての詳しい冊子はこちら
※設備補償制度のご利用には条件がございます。詳細はお問い合わせください。
お元氣メンテでは、通常の火災保険より安価な太陽光発電設備補償制度が使用できます。